最近気力が湧かない訳
2005年4月22日 もちろん去年からのこと。
半ばというかほとんど あきらめ状態。
今もビジネスやっているのなら
僕はビジネスを邪魔する悪魔であるから
到底 元の関係に戻そうなどとは思わないであろう。
反対にもうビジネスをやっていないのなら
元に戻そうという動きがあっていいはず。
しかしそれがないということは
まず考えられることは こんなビジネスをやってしまった
ことに対する恥ずかしさ。
本当に自分のことを思ってビジネスをやめるように言って
くれた人に対しての理不尽な暴言および態度を
思い出して、恥ずかしくて顔向けができない。
この場合なら 後々話すことができるのかもしれない。
が、確かにビジネスをはじめたことは失敗だったが
それとは別に 彼の本性がわかった。
彼は私に対して暴言を吐きまくった。
その思想、態度、姿勢が許せない。
だから関係を絶つんだと考えているのなら
それはもう関係の修復は無理であろう。
で このうちどれが一番近いのか?
もう長い間音信不通なのでわからないけれど、
一番後者のような気がする。
元のような関係に戻りたいとは思うけれど
ほとんどあきらめました。
それとは別になんとかして気力をあげたいと思ってます。
やる気を出さないと乗り越えられないのはわかってるから。
だから いろんなことやってます。時間がないのにね(笑)。
ただ、あせっても空回りするだけということもわかってるから。
ここは我慢我慢だね。
我慢して 辛抱してやっていくしかないのだわ。
半ばというかほとんど あきらめ状態。
今もビジネスやっているのなら
僕はビジネスを邪魔する悪魔であるから
到底 元の関係に戻そうなどとは思わないであろう。
反対にもうビジネスをやっていないのなら
元に戻そうという動きがあっていいはず。
しかしそれがないということは
まず考えられることは こんなビジネスをやってしまった
ことに対する恥ずかしさ。
本当に自分のことを思ってビジネスをやめるように言って
くれた人に対しての理不尽な暴言および態度を
思い出して、恥ずかしくて顔向けができない。
この場合なら 後々話すことができるのかもしれない。
が、確かにビジネスをはじめたことは失敗だったが
それとは別に 彼の本性がわかった。
彼は私に対して暴言を吐きまくった。
その思想、態度、姿勢が許せない。
だから関係を絶つんだと考えているのなら
それはもう関係の修復は無理であろう。
で このうちどれが一番近いのか?
もう長い間音信不通なのでわからないけれど、
一番後者のような気がする。
元のような関係に戻りたいとは思うけれど
ほとんどあきらめました。
それとは別になんとかして気力をあげたいと思ってます。
やる気を出さないと乗り越えられないのはわかってるから。
だから いろんなことやってます。時間がないのにね(笑)。
ただ、あせっても空回りするだけということもわかってるから。
ここは我慢我慢だね。
我慢して 辛抱してやっていくしかないのだわ。
コメント